今週のお題「好きなおやつ」
私は
おやつに
お菓子を食べることは
滅多にありません
しかし
3時頃に
自販機で
カップココアを
買って
飲むことが多いです
お菓子は
何でも好きです
但し
チェルシー以外の
飴はダメです
チェルシーの中でも
バター味が
特に好きです
でも
最近は
チェルシー食べていません
お菓子じゃなくて
たこ焼きだったら
おやつに
良いかもしれません
ところで
おやつの由来を
ご存知でしょうか
おやつとは
八つ時のことで
その昔
日本では
八つ時の時間に
昼寝をする
習慣があったそうです
言ってみれば
3時は
ブレイクタイムです
眠くなるときは
副交感神経が
交感神経よりも
活発になっている時で
食欲もでるそうなので
3時くらいに
小腹の空いているのを
軽食で充たそうというのは
合理的なことでしょう
さて
昨晩は
一昨晩に続いて
AIプログラミングのため
予備知識として
線形代数と
統計について
勉強しました
この二つは
私の苦手分野でしたが
苦手になる前までを
習ったので
どうっていうほどのものでは
ありません
今日は
デイサービスで
麻雀のビギナーに
実践でアドバイスしてきました
不思議なくらい
ツキがあって
一人勝ちでした
おそらくもう
麻雀に
ハマってしまったでしょう