数学ネタ・素数とは

素数という

数字を

覚えていますか

義務教育の範囲で

習う数字です

素数とは

その数字自身と

1でしか

割り切れない

整数のことです

この素数を用いると

2以上全ての整数が

素数による

掛け算で

表現できます

例えば

60だったら

60=2^{2}\cdot 3\cdot 5

84だったら

84=2^{2}\cdot 3\cdot 7

この素数については

無限に

存在することが

古代から

知られていています

また

面白いことに

素数

数直線上に

現れない

区間

無限に

作ることも

できます

そんなこと言ったら

素数

有限個しかない

じゃないかという

疑問が生じます

ここが

無限という

概念の落とし穴で

どんなに

大きく

素数

現れない

区間があったとしても

まだ

その先に

いくらでも

素数

存在するのです

ユークリッドという

紀元前3世紀ころの

数学者が

証明したことを

用いれば

絶対に

素数

無限個

存在しないと

矛盾が生じるのです

さて

この素数なんですが

暗証番号認識に

用いられています

私も詳しくは

知りませんが

大きな素数

セキュリティ上

有効で

日夜

新しい素数

発見しようとしています

2022年8月の時点で

知られている

素数

26972593−1(2,098,960桁)

億でも

高々8桁ですから

この26972593−1という

数字が

天文学的数字であることは

明かでしょう

ところで

ひち面倒くさい

話しは

ここまでにして

数学をお題に

なぞかけ3つで

お仕舞にします

1.数学とかけて

  かつてのホークスととく

  その心は

  難解(南海)でしょう

2.数学とかけて

  俳句ととく

  その心は

  色んな記号(季語)を

  使うでしょう

3.数学とかけて

  野球やテニスととく

  その心は

  公式(硬式)があるでしょう