辛党の甘党

今週のお題「あまい」

私は

辛党の甘党で

辛ければ

辛いほど

好きで

その一方

甘ければ

甘いほど

好きです

小豆を使った

ぜんざい

お萩をはじめとする

お饅頭一般

お萩と言っても

もち米の中に

あんこが

入っていて

表面は

きな粉で

まぶしてあるのが好きです

こしあんもいいですが

粒あんの方が

好きです

小倉あんみつ

たい焼きや

大判焼き(地域によっては、今川焼とかおやきということも)

名古屋名物で言えば

外郎とないろう

伊勢名物では

赤福

あんぱんや

小倉マーガリンの

ロールサンド

特にあんドーナッツ

とりわけ

全体に

砂糖がまぶしてある

あんドーナツが好きです

ドーナツと言えば

ミスタードーナツなら

何でも好きです

サツマイモでつくる

大学芋

スイートポテト

石焼き芋

洋風で言えば

アイスクリームで言うと

ラムレーズンと

グリコジャイアントコーン

味は和風ですが

抹茶アイス

特に

小倉抹茶アイスが

好きです

かき氷も好きです

イチゴシロップに

練乳をかけて食べるのが

好きです

シェイクなんかも好きです

ケーキで言えば

モンブラン

ミルフィー

チョコレート菓子なら

まずは

チョコパイ

不二家

ハートチョコ

チョコフレーク

きのこの山

たけのこの里

コルネパン

ポッキーは

ポッキーでも

アーモンドポッキー

洋菓子と言えば

バームクーヘン

エクレア

プリン

ぶどうヨーグルト

シュークリーム(英語圏でこれを言うと靴磨きのクリームと勘違いされます)

飲み物で言うと

シッケという

韓国風甘酒が

特に好きです

アイスココア

カフェオレ

ウインナーコーヒー

カルピス

マミー

いちごオーレ

梨のジュース

ピーチネクター

メロンクリームソーダ

スコール

スプライト

アイスミルクティー

キャンディーは

チェルシーに限ります

中でも

バター味が

特に好きです

素朴に

かりんとう

まだまだ

ありそうですが

今日はこのへんで

お仕舞です