今日は
午後から
健康倶楽部で
やわらか頭という
テーマで学習しました
まずは
ウォーミングアップで
「ほ」ではじまる
単語を
1分間で
出来る限り
多くという
課題をしました
私の答えは
ほたる
ほてる
ほととぎす
ほけん
ほご
ほーむ
ほし
ほまれ
でした
意外と
難しい問題でした
「か」とか「さ」なら
いっぱい出てきそうなのに
他のメンバーさんたちも
手こずっていました
今日のテーマは
あわてない
あわてない
ひとつの見方にこだわらないでした
一休さんの有名な
とんちも
取り上げられていました
このはしわたるべからず
に対して
橋を端と解釈して
橋の真ん中を
歩いて渡るという
話しです
これについて
真ん中も
渡っては
ダメと言われたら
について
考えました
諸々
意見が出ましたが
タケコプターを
使うなんてものもありました
また
一休さん以外では
見方によって
描かれている
イラストが
何を表現しているのかが
かわるというもの
時間が足りなくて
宿題となったのは
女性と
魚に
違って見える
イラストでした
イラストの左上に
表示されてる
文字までが
GIRLと
FISHに
見分けられるように
なっていて
面白いと
思いました