今日は
日曜日ということで
お昼は
近所の中華料理店で
食べました
餃子
ご飯大盛り
行きは
それほどでは
ありませんでしたが
帰りは
日差しが強く
真夏のような
暑さでした
エアコンも
22℃に設定して
丁度いいくらいです
早いもので
次の日曜日には
もう10月です
今日は
日曜日ということで
お昼は
近所の中華料理店で
食べました
餃子
ご飯大盛り
行きは
それほどでは
ありませんでしたが
帰りは
日差しが強く
真夏のような
暑さでした
エアコンも
22℃に設定して
丁度いいくらいです
早いもので
次の日曜日には
もう10月です
今日は
午後から
健康俱楽部でした
講義の担当は
PSWのNさんでした
今回が初めてですが
それを感じさせないほど
楽しい時間でした
テーマは
私のイチオシ
サブタイトルとして
QOL(クオリティ・オブ・ライフ)
ぶっちゃけ
楽しく生きるのに
どうしてるのって
みんなで
話をしました
私のイチオシは
ポケモンゲーム
理由は
捕まえたポケモンは
私の命令に忠実であること
何百匹いても
仮想空間にいるので
場所をとらないこと
歳月とともに
新しいキャラが増えること
始めたきっかけは
息子にゲームソフトを
買い与えたことです
さて
今日の夕食前の一時
PSWのNさんが
麻雀覚えたいって
仰るので
ちゃちゃっと
ゲームのあらましを
説明すると
興味深々でした
また
先日から
NsのKさんにも
麻雀教えていて
今日
東2局まで
やりましたが
Kさん
早速
教えた
リーチ・平和で
あがることが出来ました
Nさんが
覚えたら
W課長さん
PSWのYさん
(以上のお二人は既に麻雀ご存知)
PSWのNさん
NsのKさん
ということで
スタッフだけで
メンツが
揃います
最後に
今日ツイていたことは
帰りがけに
病棟で
缶コーヒー買おうとして
止めた結果
別館の方から
KさんとYさんが
歩いてこられて
挨拶できたことです
特に
Yさんに週末前に
出会えたことは
ラッキー以外の
何ものでもありません
それは
CDラジカセを
買おうと
家電のE店に
行った時のことです
その時
接客して下さった
店員さんが
話し上手だったので
将来的に
パソコンを
購入するつもりが
あったので
参考までに
どんなものが
あるか
みておくことにしました
すると
店員さんの話を
聴いていると
今すぐにでも
欲しくなって
しまいました
持ち合わせがないので
近所のコンビニで
お金をおろして来ました
このE店は
現在
産休中のY先生も
推しのお店です
多分
次のパソコンも
E店になりそうです
▲ ここに「心に残る店員さんとのお買い物のエピソード」を書こう
▶ ビックカメラ×はてなブログ #あの店員さんがすごい 特別お題キャンペーン
by 家電・パソコン・日用品など何でも揃う「ビックカメラ・ドットコム」